HUDDERSFIELD FINE WOOSTEDの名でピンと来る方はあまり多くないかもですが、要はかつてのJOHN G HARDYやJ & J MINNISそれにMARTIN SONSの連合体と申せ…
2020-09-08 UPDATE
先日ご紹介し結構反響を呼んでいるポリエステル100%の秋冬物は無地でしたが、実はそれだけではありません。なんと柄物があるんです!しかもオンビジネスにもバッチリ使えるヤツですよ。
ご覧の通り、…
2020-09-04 UPDATE
いわゆるハリソンズグループのバンチブランドの中での頂点を担うH.レッサーは、弊店でもここぞとばかりのご注文でご指名いただく事の多い銘柄。通常ではなかなか手の出ない価格になってしまいますが、1着分のみ、…
2020-09-03 UPDATE
昨年から登場し好評を博したウール・ポリ=1:1の無地生地。こちらがパワーアップして帰ってまいりました。上の写真のような非常に使い勝手の良いサージ5色(黒・紺系濃淡で2色・グレイ系濃淡で2色)に加え、下…
2020-08-27 UPDATE
ハリソンズグループながら昨シーズンまでは「レア・ブラウン&ダンスフォード」ブランドで出ていた「オイスター」バンチ。これが今季から「ハリソンズ」ブランドに統合されてモデルチェンジしました。と言っても生地…
2020-08-27 UPDATE
「ダークスーツ着用義務の職場ではないので、ONとOFFで兼用できたり、上下単独でも着れる色柄のスーツが作りたい」ここ1・2年、特に若いお客様から頻繁に耳にする言葉です。そんな用途に最適なのがこの生地。…
2020-08-21 UPDATE
いわゆるハリソンズグループのバンチブランドの中で、カントリー部門を担当するポーター&ハーディング。ここの新作バンチ"HARTWIST”が到着しました。いや、もう「カントリー系のソーンプルーフツイード」…
2020-08-21 UPDATE
軽さとストレッチ性の高さで、弊店でもこの春辺りから急速に支持を広げているポリエステル100%の生地。その秋冬バージョンが早くも登場しました。ご覧の通り、ポリエステル生地にありがちなギラツキを全く感じさ…
2020-08-20 UPDATE
秋冬のド定番生地で、外してはいけないのがハリスツイード。ウェイトも16Oz.(480g/m)と少し前の悲劇的な状態からは持ち直し、本来の質感に戻りつつあります。もちろん定番のヘリンボーン柄や無地もあり…
2020-08-20 UPDATE
比較的お手頃な価格で満足度の高い一着がコンセプトの弊社のSWINGレーベルのオーダー。この秋冬の専用バンチブックは、従来のものより相当分厚い装丁で選び甲斐のあるものになっていますが、中でもまずお勧めし…
2020-08-18 UPDATE