ご好評いただいております綿100%のリンクルフリー(形態安定加工)バンチブックの品番を特別に2,000円OFFのフェアを期間限定で行います。
リンクルフリー(Wrincle Free)生地は糸の…
2025-05-07 UPDATE
弊店では通販のサイトも運営しております。
今ご覧になっている記事の右側、弊店フェイスブックページやインスタグラムへのリンクと共に、ECサイトへのリンクボタンがございますので、そちらからお入りくだ…
2024-06-10 UPDATE
「葛利毛織」という生地メーカーをご存じでしょうか。
愛知県一宮市にある、1912年創業の老舗生地メーカーです。弊店では昔からお取り扱いしておりますので、お客様はご存じの方も多いかと思います。
…
2024-06-10 UPDATE
Arthur Harrison 2080
Worsted vintage Flannel
Dark Brown & Navy
昨今の英国生地の値上がりに危機感を感じる今日この頃ですが、お値打…
2024-05-20 UPDATE
シルクネクタイの産地八王子で製作した弊社オリジナルネクタイが完成しました。
大正時代にシルク製品の欧米への輸出で栄えた街ですが今でもネクタイの生地〜製品まで作っています。
黒のフォーマルネクタ…
2024-05-20 UPDATE
2023年4月4日より、国産の定番生地を用いたオーダーシャツの価格が一律1,000円(税別)アップします。昨今の輸送費および原材料費の上昇に対応するため、工場側としてやむを得ない措置との事です。お客様…
2023-03-20 UPDATE
この春夏向けの生地、その第二弾はウール80%・キッドモヘア20%混紡のこちら。モヘア混ならではの光沢と仕立て映えの良さでこちらも昨夏大人気だったものが、色数を増やして帰って来てくれました。往年のモヘア…
2023-03-10 UPDATE
この春夏向けの生地バンチが漸く出そろいました。今季は特に国産の生地で出モノが多い印象で、インポート生地と品質は遜色ない割に価格がお手頃なので、オーダー初心者にも慣れていらっしゃる方にも喜んで頂けそうで…
2023-03-10 UPDATE
弊店のFacebookやインスタグラムの方では既にご紹介済ですが、年明けから国産の、少なくとも半世紀前に織られたウール生地が色々と十種類以上入手しております。しかも全て、誰でも似合う紺系やグレイ、それ…
2023-02-23 UPDATE
弊店ではこれまで、スーツ文化の華開いた1930年代のスーツ(ブリティッシュ30’sスタイル)をご提案し、多くのお客様にご注文とご支持を頂いて参りました。
しかし弊店の探究はとどまることを知りませ…
2022-12-05 UPDATE